2006年 05月 04日
苦味のある美味しい蕗味噌私は大好きです。 お隣の庭の蕗を頂き、おまけに蕗の葉味噌のレシピを教わったよ。 ![]() ふきんに包んでよくしぼり すり鉢に入れて押しつぶし、蕗の葉の倍の白味噌と 白味噌の半量の砂糖を加え鍋に移して弱火にして練り上げる。 ■
[PR]
#
by meymama2
| 2006-05-04 20:05
| レシピ
2006年 04月 29日
2006年 04月 26日
ここ数年松阪城は素通りするだけで城内には 足を運んだことがなかったけれど もうそろそろ藤の花の見ごろですよ。 ちょうど南島西中の新入生らしい生徒さんが 社会科見学に訪れ賑わってたわ。 ![]() 今日は残念でしたがもうじき開花しそうよ・・・藤の花・・・ ![]() 四季折々の散策に・・ ■
[PR]
#
by meymama2
| 2006-04-26 16:07
| 散歩
2006年 04月 14日
2006年 04月 13日
昨日は洪水警報が出るくらいのどしゃ降り雨。 まだ空はどんよりとしていたけど、孫も家の中ばかりで退屈かなと思い、 以前聞いてた運動公園へ車を走らせた。 着いたとたんパラパラと雨が降り出したので、 孫は寝たまま車に残し(・・息子が見守ってくれてたよ) メイと外周をぐるっと散歩。 ![]() ■
[PR]
#
by meymama2
| 2006-04-13 22:09
| 散歩
2006年 04月 11日
2006年 04月 08日
2006年 04月 06日
2006年 04月 04日
2006年 03月 29日
紀伊の旅 公民館の講座の仲間(先輩の方々ごめんなさい と熊野へ吟行の一泊旅行へ出かけた。 丸山千枚田 ![]() 獅子岩 ![]() 浦島草 ![]() 花の窟(花のいわや) ![]() “紀の国や花の窟にひく縄のながき世絶えぬ里の神わざ” 宣長 ![]() 浜大根の花・夏にはここの海岸でで熊野の花火大会が盛大に催されるのよ。 ![]() ■
[PR]
#
by meymama2
| 2006-03-29 21:37
| 旅
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 フォロー中のブログ
四季折々に・・・・・ ☆・♪・日々 雫 ♪・☆ お気楽日記 Murmur 日記 夢 工 房 徒 ... 子猫の散歩道 FANTA. - NEXT 自然派くらぶ くつろぎたいむ のんたんのデジタルな風景 写真を撮った日。 photo diary デジカメ散歩 kimamaojiのきま... ☆ はまぼうの里 ☆ 日々の思いを 1*ときどき*5 窯ぐれ日記 子猫の迷い道 小花倶楽部 き☆ら☆ら 気の花香♪ デジカメ日記 日々の思いをⅡ 三重中勢の小さなギャラリ... 志風つれづれ SAIBI リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||